雑貨屋さんの方がいいものがある

先日、子供達の休みが重なったので、長野まで行ってみた。写真はいつもこっち方面に行くと立ち寄るpacearoundという雑貨屋さん。今回も寄ってみました。

ペースアラウンドオンラインストア|pace around online store|自家製パン|冷凍ケーキ|焼き菓子|自家焙煎珈琲豆の販売
ファネルコーヒーーロースターズ 軽井沢の隣町、御代田にあるスペシャルティコーヒーの専門店。珈琲が果実として持っている本来の甘さや酸味、それらを活かすために、半熱風式焙煎機を使い、独自の温度設定で短時間に焙煎します。 JUGOYA Baker...

土間をギャラリーにした内装や、ハンモックのあるコーナーなど自宅でもやりたい要素がたくさんあって行くとわくわくしてきます。

この革張りのstool60もこの雑貨屋さんで購入したもの。
これは以前から気に入ってゴミ箱に使っているもので、a.depecheというところのもの
ウッド ハングバー スイッチプレート 4口 wood hang bar switch plate 4口 あたたかみのあるウッドの質感を楽しむ機能的なスイッチカバー : 020-wsp-hgb-003 : a.depeche アデペシュ 家具通販 - 通販 - Yahoo!ショッピング
スイッチプレートのナチュラルな質感に、アイアンのバーがアクセントになったスイッチプレート。バー部分にはS字フック等でグリーンや鍵などちょっとした物をぶら下げて、スイッチ周りの空間もこだわってみたい。1口、2口はもちろん、4口もあるので、お家...

このメーカーではこんなスイッチプレートも作っていて、いろんな雑貨屋さんで購入できるようです。

設計をしているといろいろカタログからパーツを選びがちですが、雑貨屋さんに足を運んで見つける方がいいものにたくさん出会えますね。