おうちや
  • ホーム
  • プロフィール
  • 仕事集
  • 紹介された本

推し活

つくる

飾り棚を本気で作ってみた

フィギュアというか、プラモデルを飾りたくて棚を作ってみました。棚といっても埃がかかると面倒なので、アクリル板を入れたケースのようなもの部屋の角に設置しているので、正面と側面の2面から見ることができます。斜めの配置することで背中を見せることも...
2024.06.11
つくる
すきなモノコト

フィギュア棚アップデート

フィギュアの棚の並べ方変更1番上の段は1枚板を外して背の高いものも入るようにしました。そこにはダウンタウンのフィギュアなどで徹子の部屋方式の対談みたいな感じに。右の方は以前我が家にあって食器棚とテーブルセットの自作模型2〜4段目はキャラクタ...
2023.06.21
すきなモノコト
すきなモノコト

フィギュア棚製作

ガチャガチャやプラモデルなど、フィギュアが好きで、自宅に棚を作ってみました。作った当初はオープンの棚だったけど、段数を増やすと同時に正面に透明の蓋をつけてみました。棚の前のガラスみたいなところは、こんな溝の付いている角材をビス留で枠を作り、...
2023.06.09
すきなモノコト

タグ

推し活 Apple

タグ

推し活 Apple
おうちや
© 2019 おうちや.
    • ホーム
    • プロフィール
    • 仕事集
    • 紹介された本
  • ホーム
  • トップ