未分類 自宅の模様替えを計画してみた。 玄関に置いてある食器棚こっち向きにしてみようかな?と、思って計画中。こちらの方が正面の印象がいいと思うけど、どうでしょう?今現在は、この向き。食器棚が壁からはみ出してるのが気になる。仕事で使っていた部屋は、子供の部屋に変更。これはもう移動済... 2018.11.25 未分類
未分類 デジタルが進化すると操作はアナログになっていく iPadを使っていてると操作のアナログ性を感じる。これはGoodNoteのファイル操作だけど、通常PDFにするにはファイルを選択→書き出す→どのページを?→PDFを指定→iCloud?と五段階の操作がある。それをスプリットスクリーン表示にし... 2018.11.19 未分類
未分類 一元管理と見える化 取扱説明書編 最近自分の中でテーマになっているのが一元管理と見える化そんな中で家電関係に特化した秀逸なアプリの紹介トリセツ/id1085923883?mt=8このアプリのおかげで取扱説明書の保管に悩まない。我が家では家電を購入したらすぐにこのアプリに登録... 2018.11.15 未分類
つくる 表札を作ってみようとしたけど・・・ 以前からある看板が古くなり、壊れてきたので外していました。流石に何も書いてないと運送屋さんも不安になると思うので、表札を付けようと計画してみました。雰囲気は黒板に書いたイメージ。とりあえず100円均一のお店で材料をゲット。黒板にホワイトマー... 2018.11.10 つくる
未分類 AppleWatchはキーデバイス 最近発表されたMacBookAirやTouch Bar付きのMacBookProには指紋認証のボタンが用意されてるけど、そのボタンのない機種ではこれがスマートなログイン。パスコードを入れなくても近くにいるだけでログインできる。Apple W... 2018.11.07 未分類
未分類 階段の手すりの縦の棒 これは我が家の写真ですが、階段の手すりの縦の棒に注目して欲しい。最初の1段目の一本だけ真っ黒。こちらの写真も我が家の階段。こちらも最下段の手すりの縦の棒だけ真っ黒。どちらも子供の仕業で、みんなここを握って降りるので塗装が剥がれてスチールの黒... 2018.11.03 未分類