いえのこと ムック本が出ました。建築家とつくるわがままだけど、暮らしやすい家。 という本に、以前設計した住宅が紹介されました。 今回の本は表紙にも 「お金をかけなくても楽しい住まいはできるはず」 と紹介されています。 この表紙のコメントは、楽しく住むための優先順位を明確に... 2013.12.19いえのことおうち時間設計のお話
いえのこと プチ模様替え昨日、掃除をしているときにテーブルを動かしてみると、こっちも意外といいかも?と思ってプチ模様替え 元々は、こんな風に向かって右側のへこんだところに、テーブルを置いていました。 先日、実家に置いてあった、ソファがわが家にやってきたので、とりあ... 2013.10.06いえのことおうち時間くらし
apple プランニングをすることプランニングは、その家での暮らしを考えることです。 まずは、敷地に行き現場調査。 当たり前の事ですけど、現地に立たないと、イメージは出来ません。 ここでは、この方向に海が見えるということで、その眺望がプランニングの要です。 この向きを確認す... 2013.07.08apple
くらし 「手の届く家」洗面所の検討洗面所は、帰宅後の手洗いも考慮して玄関から行きやすいところに計画。 また、キッチンからのアクセスも考えています。 洗面台は、トイレと同じくリクシルのモノを壁に付ける計画にしています。 今まで設計した住宅では写真のように木製の台に乗せること多... 2013.07.01くらしこんなことやりたいこんなの好きこんなんでいいんじゃない?設計のお話
こんなことやりたい 「手の届く家」トイレ設備を決めるトイレはスペースを節約するため、階段の下に配置しています。器具を選定してみました。 トップの写真はわが家のトイレですが、同じリクシル(旧INAX)のサティスを選んでいます。 わが家のモノと少し違って丸みをおびた新商品です。価格も少し抑えられ... 2013.06.27こんなことやりたいこんなの好きこんなんでいいんじゃない?デザインパーツ設計のお話
設計のお話 「手の届く家」構造を検討する長く木造の住宅の設計をしていると、だいたいこのくらいで大丈夫そうだな?というような構造のカンは付いてくるのですが、実際には計算をしないとわかりません。 建築基準法では、2階建て木造の場合は通常、筋交の量とバランスを計算することのみが義務付け... 2013.06.26設計のお話