未分類 MacBookAirなおしてみた 中古で格安購入したMacBook Air11インチ中古といってもカメラが不良だったり、キーボードのキー2文字が擦れて真っ白になってたりとジャンクに近いようなもの。おまけにバッテリーが膨らみ蓋も閉まらないような状態。まず、擦れて真っ白になって... 2019.01.12 未分類
未分類 あけましておめでとうございます。 病院で年を越した昨年とは違い、今年は自宅で過ごすことができました。普通にテレビでも見ながら年を越せることが嬉しいものだなと思ったのは初めてかも。今年もそんな普通なくらしを楽しく暮らせる家を作れたらいいなと思ってます。ということで今年もよろし... 2019.01.10 未分類
未分類 パノラマ実験の続き 我が家のリビングのモデルで色々試してみた。レンダリング時間やファイルサイズを考えると4Kx2Kくらいの解像度がちょうど良さそう。こんなVRヘッドセットのオキュラスGOを使って見てみると空間に浮かんでる感じで見回せる。ファイルはドロップボッッ... 2018.12.20 未分類
未分類 パノラマレンダリング 360°パノラマができるようになったので、あえてスケッチ風で試してみた。ただ、そのままブログにアップするとこんな魚眼レンズな画像になっちゃう。それでは意味がないので、Facebookにアップロードしてリンクしたのがこちら色々表現の幅が広がっ... 2018.12.18 未分類
すきなモノコト 時代に合わせないとね。 iPhoneで音楽を聞くのが普通になってきた今、CDが売れないのは当たり前だよね。だって、CDプレーヤー持ってないもん。そんな人もどんどん増えていくんだろうな〜なんていう時代に出てきた少しレトロでレコードプレーヤーのようなカッコイイCDプレ... 2018.12.11 すきなモノコト
未分類 家具の3Dモデルも揃えてみた。 自宅の部屋のレイアウトに便利なので、家具も3Dで作ってみた。もうこの辺は、空いた時間でやる趣味の世界だね。今回作ったのはstool60と黄色いシェルの低い脚。ハーマンミラーの3Dモデルはここで配布されてます。気が向いたらペンダントライトを作... 2018.11.27 未分類