つくる カジュアルホームシアター プロジェクター以前は仕事をしていた部屋に据え置きにしていたけど、リビングで気軽に見られるように座卓において使うようにしました。本体はA4サイズ程度なので、普段はファイルボックスに入れて使うときだけ座卓に置くスタイル。映画を見るときはAmaz... 2018.10.15 つくる
すきなモノコト 雑貨屋さんの方がいいものがある 先日、子供達の休みが重なったので、長野まで行ってみた。写真はいつもこっち方面に行くと立ち寄るpacearoundという雑貨屋さん。今回も寄ってみました。土間をギャラリーにした内装や、ハンモックのあるコーナーなど自宅でもやりたい要素がたくさん... 2018.10.11 すきなモノコト
未分類 空気感 最近は秋の空気になってきてこの家に引っ越してきた頃を思い出します。この季節は窓を開けて畳の部屋で寝っ転がるのが気持ちいい。考えてみると、そんな気持ちのいい空気を感じる空間をつなげて家を作ってる気がする。本物には追いつかないけど、3Dのレンダ... 2018.09.28 未分類
未分類 Mac os Mojave早速入れてみたけど・・・ メインで使っているCADアプリのvectorworks2016はとりあえず起動して動いていたのですが、パレットの大きさを変形させるとアプリがクラッシュしちゃうみたい。まあ2年も前のアプリでサポート外なので使えないのは当たり前ですけど。期待し... 2018.09.25 未分類
未分類 アウトドアを楽しむ家もいいかも? 趣味のための家 第二弾アウトドア好きな人向けの案。こちらも同じく、普通にありそうなマンションを例にリフォームを考えた例。今度は玄関側の洋室をリフォーム玄関入ったところからすぐに土間で繋がった部屋。玄関が散らかってるのがイヤだ〜ということにな... 2018.09.19 未分類
未分類 趣味のため家を作りたいと思ってる これからは趣味のための家を作りたいと思ってる。そんな思いで考えているものの一つがこれ。普通にありそうなマンションを例にリフォームを考えた例。4人家族で暮らしていてちょうど良かったマンションの大きさも、子供が独立した後って大きすぎる。そこでこ... 2018.09.18 未分類